サンプルから家紋を選んで作成する方法をご説明します
①デザインのベースとしたいサンプル画像と、お好みを教えてください。

ご自宅の家紋や家紋のサンプル、その他お好きなデザインをベースにご要望をヒアリングしながらオリジナルの家紋を作成します。
デザインのベースとなる家紋・デザインの写真・画像・URL等をお送りください。
行う加工には例えば方法があります。
■加工方法の例
・色や形を変える
・デザインの中に文字や画像を加える
・2つのデザインを組み合わせる
・変えたいイメージを考える(シンプルに/力強く/きらびやかになど)
②デザイン案をお送りし、修正のやり取りをして納品させていただきます。

①で頂いたサンプル・ご要望をもとに、デザイン案を作成いたします。
デザインの確認や修正のやり取りをさせていただき、最終的にデザインが決まりましたら画像データ、NFTデータを納品させていただきます。
ご指定がなければ、
1.写真データそのものの配色
2,白黒の配色
の2種類を作成させて頂きます。
【ご夫婦やカップルにおすすめ】おふたりの家紋を合わせた紋様をお作りします。

ご夫婦や恋人同士の方に、おふたりの家紋を合わせて、新しい1つの家紋を作る方法もおすすめです。
結婚をされる際、慣習としては男性の家紋を引き継ぐことが多いそうですが、ご両家の家紋を合わせ、新しいご家族の象徴を作成されてはいかがでしょうか。
また、古くは比翼紋(ひよくもん)といい、恋心を寄せた男女の家紋を合わせて紋様を作ることもあったそうです。
記念日のプレゼントなどに恋人同士の紋を持つのも素敵ですね。